ASEAN諸国の発展を考察する, 発展著しい東南アジアのこれからを考える

Archive for 6月, 2014

グローバル化の問題と精神科医・臨床心理士の増加。

金曜日, 6月 13th, 2014

先進国の悩みの一つに自死率が上げられます。
グローバル社会と背中合わせの格差社会は、人の心に葛藤の摩擦を生みます。
日本も他人ごとでなく、毎年3万人超えで自死される方が存在します。
これは交通事故でなくなる人数よりも多く、そう考えると驚きです。
精神科医や臨床心理士なども多くなって来ていますが、推移はあまり変動していません。
ある本で、経済が自死率の推移を変動させる要因を大きく孕んでいると読みました。
これからの発展は単純な経済以外にも目を向けるべきでしょう。