ASEAN諸国の発展を考察する, 発展著しい東南アジアのこれからを考える

Archive for 11月, 2015

渋谷の鍼灸院で頭がすっきり

水曜日, 11月 25th, 2015

日本総研の経済・政策レポートをよくチェックするのですが、
とくにASEAN諸国のレポートを参考にしています。
アジア諸国の実質経済成長率を統計的に分析しているので非常に分かりやすく、
著名な方の考えが無料で読めるとは素晴らしいことだと思いませんか?
そんな話を渋谷の鍼灸院でしたら、鍼灸師の先生も
日本総研の経営コラムをよく読んでいるらしく治療そっちのけで話し込んでしまいました。
治療の効果もあり、頭がすっきりしたからか?

家の火災保険のように平和への保険を。

月曜日, 11月 9th, 2015

ASEANで中国による南シナ海の海域侵犯が問題となっています。
ベトナムは、中国と両国が領有権を争う南シナ海で平和と安定を維持し、
問題を複雑にする行動を控えることで合意した。
と伝えられていますが、日本から見てもそれでいいのであろうか?
と疑問に思える行為。
平和のためと掲げてはいますが、なにへ対しての平和を守ろうとしているのか。
なんとも釈然としません。
戦争には断固として反対ではありますが、
中国が近い将来なにかしらの動きを見せるような気もして不安ですね。
家の火災保険のように平和への保険もあればいいのですが、なんとも大変な時代ですね。